予防接種

|
当院では下記予防接種を実施しています。 接種の際には予防接種歴を記録しているもの(母子手帳または予防接種手帳)をお持ちください。
|
ポリオ・三種混合・四種混合・BCG・麻疹・風疹・日本脳炎・二種混合・麻疹風疹混合・子宮頸がん・ヒブ・小児用肺炎球菌・水痘・B型肝炎
|
待ち時間での感染が心配な乳幼児の方のために、午前の診療終了後(12時〜)に予防接種、乳児健診の時間を設けています。 予約制となっていますので、ご希望の方はご連絡ください。
|

|
肺炎球菌は、肺炎を引き起こす原因となる病原体の一つで、特に高齢者が発症すると重症化する傾向にあります。これら肺炎球菌を起因とする肺炎の発症及び重症化予防を目的として、予防接種が推奨されています。 年齢により助成金があります
|
妊娠を希望する女性とそのパートナー、または風疹の抗体保有率の低い年代の男性には、岡山市からの助成金を受けて風疹抗体検査および風疹予防接種を受けることができます。 詳しくは当院までお問合せください。
|
ロタ・おたふくかぜ・インフルエンザなど
*任意(自費)ワクチンについてはインフルエンザを除き、事前にお電話での注文制とさせていただいております。まずは、お電話ください。
|
<自費予防接種価格> | | |
| | |
おたふくかぜ | 5,000 | 円 |
ロタリックス | 14,000 | 円 |
風疹 | 5,000 | 円 |
麻疹(はしか) | 5,000 | 円 |
MR(麻疹風疹混合) | 8,000 | 円 |
水痘(みずぼうそう) | 7,000 | 円 |
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) | 6,600 | 円 |
肺炎球菌ワクチン(プレベナー) | 10,000 | 円 |
ヒブ | 6,600 | 円 |
四種混合 | 9,200 | 円 |
三種混合 | 3,700 | 円 |
二種混合 | 3,500 | 円 |
日本脳炎 | 5,600 | 円 |
BCG | 5,200 | 円 |
B型肝炎 | 4,500 | 円 |
A型肝炎 | 7,000 | 円 |
イモバックスポリオ | 7,900 | 円 |
ツベルクリン | 2,000 | 円 |
破傷風 | 3,000 | 円 |
インフルエンザ(3歳以上) | 3,500 | 円 |
インフルエンザ(1歳以上3歳未満) | 3,000 | 円 |
*1歳未満の方のインフルエンザ予防接種は当院では実施しておりません